![]() |
![]() |
1 ▲
by giovannibandw
| 2016-03-19 20:57
| 野鳥
|
Comments(0)
改めて津波の犠牲者の方々に深い哀悼の意をささげます。 5年前の3月11日、地震後に出先から自宅に戻った後、海岸の様子を見に行ってみた。 自分の目で見ていても画像は保存したままだったのでこの場で一部を公開してみたい。 第3波が引いた後くらいだったと記憶している。流された漁船が座礁していた。 第4波がくる直前の様子。防波堤の内側にはまだ前の波の海水が残っていた。 ついに到来した。第1波と第2波は南東から。第3波は東からだと聞いていたが、 今度は北東方向からやってきた。まるで震源が複数あるかのように感じた。
コカコーラの自販機や大型トラックのコンテナまで流れてきていた。 海上自衛隊のヘリが、海岸線を巡回していた。 夕方で薄暗くなってきたので、ローターがぶれて写っていた。 この第4波の前の第3波の動画は5年前に紹介済み http://familiarsight.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-75a9.html 岩手の沿岸については、こちらも参考まで ▲
by giovannibandw
| 2016-03-11 22:08
| 災害
|
Comments(0)
ある朝、救命救急センター前のヘリポートに、 ![]() 地上で撮影しているのに気づいたのか、 乗務員の方が手を振って応えてくれた。 緊急時ではないので気持ちに余裕があるのだろう。 本番はできるだけ少ないに越したことはない。 到着してから1時間足らずで出動になった。 ドクターヘリには、往路で医師と看護師、操縦士と整備士の4名のスタッフが搭乗する。 復路では、患者と付添い人が加わる。 ドクターヘリは、医師による初期治療を15分以内に開始することが目標とされている。 消防からのヘリ要請基準は次の通り。 生命の危機が切迫しているか、その可能性が疑われるとき 救急現場で緊急診断処置に医師を必要とするとき 重症患者であって搬送に長時間を要することが予想されるとき 特殊救急疾患(重症熱傷、多発外傷、指肢切断等)で搬送時間の短縮を特に図る必要があるとき 年間の出動回数は年々増え続け、最近では500回前後と推定している。 1日に複数回の要請がある日も少なくないことになる。 この出動回数で試算すると、一回の出動に掛る費用は40万円になった。
▲
by giovannibandw
| 2016-03-09 21:38
| スナップ
|
Comments(0)
浜小屋とは、漁師の漁具などの置場のことで、 この浜小屋は幕末頃に建てられたもので、広さは二間半×三間。 屋根は釘を使わずに松の丸太をワラ縄で縛った寄棟の茅葺き。 側面は松の板。 土台が置かれているのは、もちろんコンクリートの基礎ではなく石を敷いただけの基礎。 現存する住宅でもこの基礎がまだ残っているところもある。 内部は、出入り口側の三分の一が土間で、奥の方は松の板敷きで中央に囲炉裏がある。 戸は施錠されていて、管理している博物館に申し込むと見学できる。 ▲
by giovannibandw
| 2016-03-04 22:45
| 文化
|
Comments(0)
1 |
![]() |
写真はイメージの多面体 身近なシーンの新たなインプレッション
カテゴリ
全体
地域・自然 旅行・地域 文化・芸術 野鳥 文化 スポーツ スナップ 風景 食べ物 自然 草花 未分類 人 動物 猫 政治・経済 自然災害 経済・政治・国際 科学・哲学 心と体 ドキュメント 災害 事故・テロ 住まい・インテリア 趣味 ゲーム ニュース 風物 未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||